サステナビリティ
自然との共生への取り組み
生物多様性保全への対応
NGKグループでは、持続可能な社会の実現を目指す上で、生物多様性保全への対応を重要な課題の一つと捉え、以下の取り組みを行っています。
「愛知目標」の実現を目指す活動
NGKグループでは、生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)で合意された国際目標「愛知目標」に対応する取り組みを進めています。
現在の5カ年計画に着手した2016年度以降、社有地での生物調査や環境省主催の「MY行動宣言」への参加、調達先との連携に取り組んでいます。
MY行動宣言参加の推進

経団連・環境省らが主導する「MY行動宣言」の参加推進を2017年度から開始しました。この活動は、国民一人ひとりが生物多様性を身近なものとして捉え、その保全のために行動することを目的に、2020年までに100万人宣言を目指しています。※
日本ガイシはこの活動を従業員の啓発の機会として活用し、国内のNGKグループ会社にも水平展開し、国内全体の累積で約6,800人の宣言を集めました。
2021年10月まで延長予定
愛知目標 | 当社グループへの活動 | ||
---|---|---|---|
目標1 | 普及啓発 | 人々が生物多様性の価値と行動を認識する | ・従業員への環境教育、次世代教育 ・調達先との連携 ・MY行動宣言参加の推進 ・従業員へのボランティア参加の呼びかけ |
目標4 | 持続可能な生産と消費 | すべての関係者が持続可能な生産・消費のための計画を実施する | 環境貢献製品の拡販、CO2排出量の削減、資源の有効利用、調達先との連携 |
目標5 | 生息地破壊の抑止 | 森林を含む自然生息地の損失が少なくとも半減、劣化・分断が顕著に減少する | 植林や環境保全活動への従業員のボランティア活動、社有地の生物調査/適正管理 |
目標8 | 化学物質などによる汚染の抑制 | 化学物質・肥料・農薬の汚染を有害ではない範囲まで抑える | 化学物質・大気・水質管理、大気汚染防止製品の拡販、調達先との連携 |
目標9 | 外来種への対応 | 侵略的な外来種を制御し、または、根絶する | 社有地の生物調査/適正管理 |
目標11 | 保護地域の保全 | 少なくとも陸域の17%、海域の10%を保護地域などにより保全する | 植林や環境保全活動への従業員のボランティア参加 |
目標14 | 生態系サービス | 自然の恵みをもたらす生態系が回復・保全される | 植林や環境保全活動への従業員のボランティア参加、社有地の生物調査/適正管理 |
出典:「電機・電子業界における生物多様性の保全にかかわる行動指針」(電機・電子4団体 環境戦略連絡会 生物多様性ワーキンググループ)
調達先との協力
「CSR調達ガイドライン」に、水資源に関する取り組みとともに、生物多様性保全への取り組みの項目を追加しました。取引先の皆さまにご理解とご協力をお願いした結果、国内の99.9%の取引先より同意をいただきました。
社有地での生物調査

名古屋市の郊外に保有する厚生施設にて、夏季と冬季に鳥類、草木、昆虫類について定期的な生物調査を実施しています。多様な生物が確認される中で早急な対応が必要な外来種は発見されず、適切な管理状態にあることを確認しています。また、調査結果をパネルにまとめ、現地に展示することで利用者に生物多様性について認識していただけるよう活用しています。
従業員のボランティア活動
各拠点は立地する地域の行政やNPOと連携した社会貢献活動を実施しており、その中には生物多様性保全に寄与する活動も含まれています。
例えばNGKオホーツク(北海道網走市)は、ミズバショウ群生地の保全に取り組む「網走湖・水と緑の会」の活動に協力し、群生地の整備を行っています。この活動は2009年より継続して春と夏に実施し、地域の環境保全に努めています。
また、日本ガイシ石川工場とNGKセラミックデバイス石川工場は、地域住民とともに根上海岸(石川県能美市)の清掃活動に参加しています。昨今、海洋プラスチックごみによる環境汚染が国際的に懸念されており、海岸の景観を損ねるだけでなく、生態系への影響が深刻な問題となっています。こうした問題を背景に、石川県の海岸愛護運動「クリーン・ビーチいしかわ」に毎年協力しています。
海外グループ会社においても積極的に取り組んでおり、NGKエレクトロデバイスマレーシア(マレーシアペナン州)では、マレーシア政府森林局の植林活動に協力し、ペナン州マレー半島地区のニボントゥバル森林保護区にマングローブを植林しました。この活動は植林を通して従業員に自然保護や生態系維持の重要性を意識してもらうことを目的としています。

ミズバショウ群生地の保全
(NGKオホーツク)

海岸清掃
(日本ガイシ 石川工場、NGKセラミックデバイス石川工場)

マングローブの植林
(NGKエレクトロデバイスマレーシア)