ウェブアクセシビリティ対応
ウェブアクセシビリティ対応について
日本ガイシ株式会社は、当社のウェブサイトを訪れたすべてのステークホルダーの方に快適にご利用いただけるようウェブアクセシビリティの確保および維持、向上に取り組んでいます。
対象範囲
日本ガイシ株式会社のコーポレートサイト(https://www.ngk.co.jp/)
ただし、外部サービス利用により当社が管理・制御できないコンテンツやコードを含んでいるウェブページは対象外とします。具体例は以下の通りです。
- 外部動画ストリーミングサービス
- Stock Weather
- E-IR
目標とする達成基準
- 2018年度、2019年度は、優先度が⾼いと判断したページについて、ウェブアクセシビリティ適合レベルAの基準に準拠することを目標とします。
- 2020年度以降は、優先度が⾼いと判断したウェブサイト一式について、ウェブアクセシビリティ適合レベルAAの基準に準拠することを目標とします。
適合レベル
JIS X 8341-3:2016 レベルAに一部準拠
- ※試験を実施した40ページのうち、39ページはレベルAAに準拠していた。
- ※レベルA一部準拠だったページも、ウェブページ内に埋め込まれている動画コンテンツを除けば、レベルAAの達成基準を満たしていた。
- ※動画コンテンツについては、今後キャプションの追加を検討する。
- ※この試験結果における「準拠」および「一部準拠」という対応度の表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2021年4月版 」で定められた表記による
試験結果
表明日 | 2021/3/31 |
---|---|
適用規格の規格番号および改正年 | JIS X 8341-3:2016 |
満たしている適合レベルおよび対応度 |
レベルAに一部準拠
|
対象となるウェブページに関する説明 | 日本ガイシ株式会社のコーポレートサイト(日本語版)一式 |
依存したウェブコンテンツ技術のリスト | HTML5、CSS3、JavaScript |
試験対象のウェブページを選択した方法 | ウェブページ一式単位での試験実施のため、ウェブページ一式を代表するウェブページ(15ページ)とランダムに選択したウェブページ(25ページ)を抽出し、検査を実施 |
試験を行ったウェブページのURL | 2020年度の試験結果を参照 |
達成基準チェックリスト | 2020年度の試験結果を参照 |
試験実施期間 | 2020年度の試験結果を参照 |
- ※JIS X 8341-3:2016附属書JBに基づく試験結果表示(ウェブページ一式単位での試験)
- ※検査に使用したツール:Siteimprove