研究開発

未来と世界を見つめ、
新たな世界基準を創造します。

NGKグループの研究開発は、セラミック技術をベースとして、材料開発とシステム化技術を大きな柱としています。

カーボンニュートラルとデジタル社会の実現に向けて、幅広い分野のエキスパートたちが、セラミックスの基礎研究から応用研究にいたるまで、新しい技術の開発、未来事業の核となる新製品の開発に日夜挑み続けています。

新製品の創出

開発中

亜鉛二次電池「ZNB」

特長

  • 新材料のセラミック製セパレーター
  • 本質安全(水系電解液)、高容量

最終用途例

  • 定置用蓄電池(数kWh~数100kWh級)
    ビル・病院・商業施設等向けのピークカット・エネルギーマネジメント・BCP用途(屋内設置に最適、屋外設置も可能)

特集

研究開発に関するお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら