製品情報Product / Service 人々の暮らしを支え、持続可能な社会の実現に貢献する製品を提供します。 自動車排ガス浄化用セラミックス 詳しく見る NAS電池 詳しく見る がいし・電力関連装置 詳しく見る 家庭用製品 詳しく見る 金属・金型製品 詳しく見る 産業用機器・装置 詳しく見る 電子電気機器用セラミックス 詳しく見る 半導体製造装置用セラミックス 詳しく見る 全ての製品を見る 企業情報Company Information より良い社会環境に資する商品を提供し、新しい価値を創造します。 詳しく見る 研究開発Development 未来と世界を見つめ、新たな世界基準を創造します。 詳しく見る Pick Up 本件に関する感染防止対策とお知らせを掲載しております。 製品に関する重要なお知らせを掲載しております。 本件に関する発表資料を掲載しております。再発防止に全力で努めてまいります。 セラミックスを取り巻く材料技術や製造工程について解説する、セラミック技術の入門講座です。 電気を支える「がいし」の視点から歴史をまとめました。 電力を安全に送るために欠かせない「がいし」とは何か、わかりやすく紹介します。 NGKサイエンスサイトにみんなの推し実験「走れ!リニアモーターカー」を追加しました。 科学の面白さがぎゅっと詰まった120秒の映像を通して、たくさんの「なぜ?」をお届けします。 サステナビリティSustainability 持続可能な社会の実現に向けて、地球環境と調和した企業活動を推進します。 NGKレポート2020 NGKグループの財務・非財務情報を統合的に報告しています。 詳しく見る ESGマネジメント 企業理念の実現を目指して、より良い社会環境に貢献し、新たな価値をもたらす製品やサービスの提供に取り組んでいます。 詳しく見る コーポレートガバナンス すべてのステークホルダーの皆さまから信頼される企業を目指しています。 詳しく見る NGKグループの社会貢献活動レポート 2020年07月 諸の木テニス倶楽部で車いすテニス向けコートを整備 NGKスポーツ開発 詳しく見る 社会貢献活動一覧を見る スペシャルコンテンツSpecial Contents 電気を支える「がいし」の視点から歴史をまとめました。 クロコくんが、未来をささえる日本ガイシの技術や製品を紹介します。 EnerCeraの概要と活用事例を紹介する特設サイトがオープンしました セラミック技術を解説する特設サイトです。 電力を安全に送るために欠かせない「がいし」とは何か、わかりやすく紹介します。 私たちの身近で役立っているセラミックスを分かりやすく紹介するサイトです。 家庭でできる科学実験をテーマにしたサイトです。 社会が抱える旬な課題と、それを解決する日本ガイシの技術を、科学技術ジャーナリストが解説します。 日本ガイシ創立100周年を記念したスペシャルサイトです。日本ガイシの歴史や今こそ伝えたい9の物語などを掲載しています。 ファインセラミックフィルター浄水器「C1」の製品サイトです。 世界最大級のガイシ試験設備を備え、実規模でガイシ装置の各種評価・研究を行っています。 NAS電池は日本ガイシが世界で初めて実用化したメガワット級の電力貯蔵システムです。 日本ガイシが独自に開発した光(=赤外線)を使った新しい乾燥装置です。 あらゆるモノに電子機能を組み込む0.45mm厚のセラミックス二次電池です。 IoTデバイス用電源に最適な超小型セラミックス二次電池です。 一覧を見る