焼成炉・乾燥炉(加熱装置)
セラミックス 遠赤外線ヒーター
概要
産業分野あるいは加工工程によって、ヒーターに求められる性能は異なります。低~中温領域の加熱・乾燥に 対応したインフラスタイン。高温領域の加熱に優れたインフラセラム。秒速での昇温・降温が可能で遠赤外線加熱の対応範囲を広げたインフラクイック。遠赤外線ヒーターのプロとして、お客様に最適なヒーターを用いた加熱システムを提案します。
加熱、乾燥等に適した低〜中温加熱ヒーター「INFRASTEIN」
インフラスタインの特長
- 高い放射率
- 均一加熱
- 高精度の熱コントロール
- 長寿命
インフラスタイン単体
インフラスタインセット品
項目 | 性能数値 |
---|---|
赤外線波長 | 3~7μmを主体とする |
最高ヒーター制御温度 | 600℃※ |
※使用環境、ヒーター仕様により、使用可能温度まで昇温できない場合があります。ヒーター温度とは、ヒーターに内蔵されたセンサーによる検出温度です。
セラミックヒーターとして世界最高水準「900℃」の最高温度「INFRACERAM」
インフラセラムの特長
- セラミックヒーターで最高の900℃に対応
- 均一加熱
- 高精度の熱コントロール
- 長寿命
インフラセラム単体
項目 | 性能数値 |
---|---|
赤外線波長 | 2.5~7μmを主体とする |
最高ヒーター制御温度 | 900℃※(大型1,000W) |
800℃※(小型500W) |
※使用環境、ヒーター仕様により、使用可能温度まで昇温できない場合があります。ヒーター温度とは、ヒーターに内蔵されたセンサーによる検出温度です。
わずか数十秒で 600℃到達。遠赤外線加熱の常識を変えたヒーター「INFRAQUICK」
インフラクイックの特長
- 急昇温、急降温を実現
- 高い放射率
- 省エネ対策にも最適
- 発火などのトラブルに対応可能
インフラクイック単体
項目 | 性能数値 |
---|---|
赤外線波長 | 4~8μm を主体とする |
最高ヒーター制御温度 | 600℃※ |
※使用環境、ヒーター仕様により、使用可能温度まで昇温できない場合があります。ヒーター温度とは、ヒーターに内蔵されたセンサーによる検出温度です。
各種ヒーターの特性比較
ヒーター温度(MAX) | ヒーター寸法 | ヒーター昇温速度 | 特徴 | 用途(実績) | |
---|---|---|---|---|---|
インフラスタイン INFRASTEIN |
600℃※ | 65W×250L 65W×125L |
5~15分 | 長寿命 | 塗装一般 樹脂加熱、CFRP |
インフラセラム INFRACERAM |
900℃※ 800℃※ |
65W×250L 65W×125L |
5~15分 | 業界最高温度 | 耐熱フィルム ガラス |
インフラクイック INFRAQUICK |
600℃※ | 125W×125L | 40~50秒 | 秒速加熱 | 局部加熱 樹脂加熱 |
※使用環境、ヒーター仕様により、使用可能温度まで昇温できない場合があります。ヒーター温度とは、ヒーターに内蔵されたセンサーによる検出温度です。
インフラスタイン、インフラセラム、インフラクイックの利用分野
加熱装置一覧
加熱装置(焼成炉・乾燥炉)に関するお問い合わせ
産業プロセス事業部営業部
- 名古屋営業所 052-872-7766 FAX:052-872-7985