ウェブアクセシビリティ対応
ウェブアクセシビリティ対応 2024年度試験結果
試験結果
| 表明日 | 2025/2/28 | 
|---|---|
| 適用規格の規格番号および改正年 | JIS X 8341-3:2016 ※なお試験項目はWCAG2.1の項目も含む | 
| 満たしている適合レベルおよび対応度 | レベルAAに準拠 
 | 
| 対象となるウェブページに関する説明 | 日本ガイシ株式会社のコーポレートサイト(日本語版・英語版)一式 | 
| 依存したウェブコンテンツ技術のリスト | HTML5、CSS3、JavaScript | 
| 試験対象のウェブページを選択した方法 | ウェブページ一式単位での試験実施のため、ウェブページ一式を代表するウェブページ(15ページ)とランダムに選択したウェブページ(25ページ)を抽出し、検査を実施 | 
| 試験を行ったウェブページのURL | 下記「試験を行ったウェブページのURL」参照 | 
| 達成基準チェックリスト | 下記「達成基準チェックリスト」参照 | 
| 試験実施期間 | 2025年2月1日~2025年2月28日 | 
- ※JIS X 8341-3:2016附属書JBに基づく試験結果表示(ウェブページ一式単位での試験)
- ※検査に使用したツール:WAVE Evaluation Tool, ChromeLens, Colour Contrast Analyser (CCA)
試験を行ったウェブページのURL
試験を行ったページのURLリストを以下に掲載しています。
- トップページ
 https://www.ngk.co.jp/
- 100年前から、SDGs発想。
 https://www.ngk.co.jp/sdgs/
- 製品情報
 https://www.ngk.co.jp/product/
- 事業分野から探す|製品情報
 https://www.ngk.co.jp/product/search-business/
- 蓄電システム|製品情報
 https://www.ngk.co.jp/product/search-business/battery/
- 研究開発
 https://www.ngk.co.jp/rd/
- 企業情報
 https://www.ngk.co.jp/info/
- IR情報
 https://www.ngk.co.jp/ir/
- サステナビリティ
 https://www.ngk.co.jp/sustainability/
- 金属・金型製品に関するお問い合わせ|フォーム
 https://www.ngk.co.jp/contact/?code=NGKGR004&kind=NGKFM004
- TOP
 https://www.ngk-insulators.com/en/
- Products
 https://www.ngk-insulators.com/en/product/
- About NGK
 https://www.ngk-insulators.com/en/info/
- IR
 https://www.ngk-insulators.com/en/ir/
- Inquiry about Special Metals and Mold Products | Form
 https://www.ngk-insulators.com/en/contact/?code=NGKGREN003&kind=NGKFMEN014
- 本社/名古屋事業所 | 企業情報
 https://www.ngk.co.jp/info/network/nagoya.html
- 「NGKレポート2016」を発行 | ニュース
 https://www.ngk.co.jp/news/20160729_7723.html
- 世界的なESG投資指標「DJSI」の構成銘柄に7年連続で選定 | ニュース
 https://www.ngk.co.jp/news/20221220_1.html
- 「WFES 2024」にNAS電池とサブナノセラミック膜を出展 | ニュース 
 https://www.ngk.co.jp/news/20240412_1.html
- NGKエコポイントを寄付 | サステナビリティ
 https://www.ngk.co.jp/sustainability/social/report/20240814_1.html
- 当社協力会社作業員によるクレーン無資格操作等に関する是正・改善報告書の提出について | ニュース 
 https://www.ngk.co.jp/news/20221101_2.html
- 第10回Webグランプリの企業BtoBサイト賞でグランプリを受賞 コーポーレートWebサイト スペシャルコンテンツ「NGKサイエンスサイト」 | ニュース 
 https://www.ngk.co.jp/news/20221117_1.html
- 統合報告書「NGKレポート2021」を発行 | ニュース
 https://www.ngk.co.jp/news/20210907_1.html
- 中央労働災害防止協会から会長賞を受賞 | ニュース
 https://www.ngk.co.jp/news/20191024_10598.html
- 人材統括部長メッセージ 
 https://www.ngk.co.jp/interview2024/hr.html
- ウェブアクセシビリティ対応 2023年度試験結果 | ウェブアクセシビリティ対応
 https://www.ngk.co.jp/webaccessibility/2023/
- 方針・指針 | 企業情報
 https://www.ngk.co.jp/info/policies/index.html
- 知多事業所が地域住民を招いて工場見学会を開催 | サステナビリティ
 https://www.ngk.co.jp/sustainability/social/report/20231117_1.html
- 用途から探す | 製品情報
 https://www.ngk.co.jp/product/search-uses/?cate1=3
- 超純水帯電防止器MEGCON | 製品情報
 https://www.ngk.co.jp/product/cm-megcon.html
- Terms of Use
 https://www.ngk-insulators.com/en/utuse/index.html
- NAS Batteries Start Commercial Operation at BASF's Schwarzheide Site-Enabling Renewable Energy Use Almost 24 Hours a Day in Manufacturing Processes at the Production Site | News
 https://www.ngk-insulators.com/en/news/20240318_1.html
- Corporate Outline | About NGK
 https://www.ngk-insulators.com/en/info/outline/
- Digital Society Business | About NGK
 https://www.ngk-insulators.com/en/info/division/electronic/index.html
- Inquiry about Industrial Process Products
 https://www.ngk-insulators.com/en/contact/?code=NGKGREN004&kind=NGKFMEN002&kind2=Ceramic%20Membranes%20Separators
- Piezoceramic Actuators | Products
 https://www.ngk-insulators.com/en/product/microactuator.html
- NGK is exhibiting NAS Battery Systems and Sub-nano ceramic membrane at World Future Energy Summit (WFES 2023). | News
 https://www.ngk-insulators.com/en/news/20230112_1.html
- Sub-nano Ceramic Membranes | Research Development
 https://www.ngk-insulators.com/en/rd/subnano/
- NGK Review No.31 | Research Development
 https://www.ngk-insulators.com/en/rd/labo/review/review_31.html
- Social Contribution Activities | Social
 https://www.ngk-insulators.com/en/sustainability/society-contribution.html
達成基準チェックリスト
注記欄にある数字は、上記「試験を行ったウェブページのURL」に記載のページ番号です。達成基準を満たしていないウェブページを示しています。
| 達成基準 | レベル | 適用 | 結果 | 注記(基準を満たしていない箇所等) | 
|---|---|---|---|---|
| 1.1.1 非テキストコンテンツ | A | ○ | ○ | |
| 1.2.1 音声のみ及び映像のみ(収録済) | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 1.2.2 キャプション(収録済み) | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 1.2.3 音声解説、又はメディアに対する代替(収録済) | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 1.2.4 キャプション(ライブ) | AA | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 1.2.5 音声解説(収録済み) | AA | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 1.3.1 情報及び関係性 | A | ○ | ○ | |
| 1.3.2 意味のあるシーケンス | A | ○ | ○ | |
| 1.3.3 感覚的な特徴 | A | ○ | ○ | |
| 1.3.4 表示の向き | AA | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 1.3.5 入力目的の特定 | AA | ○ | ○ | |
| 1.4.1 色の使用 | A | ○ | ○ | |
| 1.4.2 音声の制御 | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 1.4.3 コントラスト(最低限レベル) | AA | ○ | ○ | |
| 1.4.4 テキストのサイズ変更 | AA | ○ | ○ | |
| 1.4.5 文字画像 | AA | ○ | ○ | |
| 1.4.10 リフロー | AA | ○ | ○ | |
| 1.4.11 非テキストのコントラスト | AA | ○ | ○ | |
| 1.4.12 テキストの間隔 | AA | ○ | ○ | |
| 1.4.13 ホバー又はフォーカスで表示されるコンテンツ | AA | ○ | ○ | |
| 2.1.1 キーボード | A | ○ | ○ | |
| 2.1.2 キーボードトラップなし | A | ○ | ○ | |
| 2.1.4 文字キーのショートカット | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 2.2.1 タイミング調整可能 | A | ○ | ○ | |
| 2.2.2一時停止、停止、非表示 | A | ○ | ○ | |
| 2.3.1 3回のせん(閃)光、又はしきい(閾)値以下 | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 2.4.1 ブロックスキップ | A | ○ | ○ | |
| 2.4.2 ページタイトル | A | ○ | ○ | |
| 2.4.3 フォーカス順序 | A | ○ | ○ | |
| 2.4.4 リンクの目的(コンテキスト内) | A | ○ | ○ | |
| 2.4.5 複数の手段 | AA | ○ | ○ | |
| 2.4.6 見出し及びラベル | AA | ○ | ○ | |
| 2.4.7 フォーカスの可視化 | AA | ○ | ○ | |
| 2.5.1 ポインタのジェスチャ | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 2.5.2 ポインタのキャンセル | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 2.5.3 ラベルを含む名前(name) | A | ○ | ○ | |
| 2.5.4 動きによる起動 | A | - | ○ | 該当するコンテンツなし | 
| 3.1.1 ページの言語 | A | ○ | ○ | |
| 3.1.2 一部分の言語 | AA | ○ | ○ | |
| 3.2.1 フォーカス時 | A | ○ | ○ | |
| 3.2.2 入力時 | A | ○ | ○ | |
| 3.2.3 一貫したナビゲーション | AA | ○ | ○ | |
| 3.2.4 一貫した識別性 | AA | ○ | ○ | |
| 3.3.1 エラーの特定 | A | ○ | ○ | |
| 3.3.2 ラベル又は説明 | A | ○ | ○ | |
| 3.3.3 エラー修正の提案 | AA | ○ | ○ | |
| 3.3.4 誤り防止(法的、金融、データ) | AA | ○ | ○ | |
| 4.1.1 構文解析 | A | ○ | ○ | |
| 4.1.2 名前(name)・役割(role)・値(value) | A | ○ | ○ | |
| 4.1.3 ステータスメッセージ | AA | ○ | ○ |