NAS電池
世界初の大容量蓄電システムで、
自然エネルギーの安定化を実現します。
独自の高度なセラミック技術により、メガワット級の電力貯蔵を世界で初めて実用化した「NAS電池」。大容量、高エネルギー密度、長寿命を特長とし、鉛電池の約3分の1のコンパクトサイズで、長時間にわたる高出力の電力供給が可能です。電力需要の少ない夜間に充電し、昼間のピーク時に放電することで最大電力使用量を削減でき、停電時の非常用電源や瞬時電圧低下への対策としても有用です。気象に左右されるため不安定な風力発電や太陽光発電では、いったんNAS電池に充電してから放電することで出力を安定化できるため、再生可能エネルギーの普及やスマートグリッド(次世代送電網)の構築に役立つ蓄電池として世界の注目を集めています。
コンテナ型NAS電池
再生時間 1:56 / ファイル 70.3MB
大容量電力貯蔵用NAS電池
再生時間 3:58 / ファイル 71.3MB
展示会・イベント情報
-
2018年02月26日
第8回 [国際]スマートグリッドEXPO に大容量電力貯蔵システムNAS電池を出展
-
2017年02月15日
第7回 [国際]スマートグリッドEXPO に大容量電力貯蔵システム NAS電池を出展
-
2016年09月20日
CEATEC JAPAN 2016に出展
-
2016年06月29日
第11回再生可能エネルギー世界展示会に出展
-
2016年06月15日
スマートコミュニティJapan2016に出展
-
2016年04月06日
第1回 高機能セラミックス展に出展
-
2016年03月02日
第6回 [国際]スマートグリッドEXPO に大容量電力貯蔵システム NAS電池を出展
-
2015年09月16日
セラミックス&ガラス技術展2015に出展
-
2015年02月25日
第5回 [国際]スマートグリッドEXPO に大容量電力貯蔵システム NAS電池を出展
-
2014年07月30日
第9回 再生可能エネルギー世界展示会 に大容量電力貯蔵システム NAS電池を出展
NAS電池に関するお問い合わせ
電力事業本部 営業統括部 エナジーデバイス営業部 NAS電池営業グループ
- 03-6213-8932 FAX:03-6213-8963