CM・広告ギャラリー
今夜のクロコのひとりごと
ラジオCM(2024年度)
ラジオ番組「オールナイトニッポン」へのCM提供をしています。
NGKグループの若手社員が登場します。
内容、所属は収録当時のものです。
2024年12月~2025年1月
-
仕事も趣味も名脇役
1/6~放送|設計部 山本さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20実は私、ハモるのが得意なんです。つまり、主旋律を支えるクロコの役割。
あれ?これって今の仕事に似てるかも。(以上、設計部 山本さんの「仕事も趣味も名脇役」でした。)
-
毎日好きなものづくり
12/23~放送|品質保証担当 大島さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20平日は、日本ガイシでものづくりのクロコとしてがんばっています。
休日は、お家でパンづくり。くろこげにならないようにがんばっています。(以上、品質保証担当 大島さんの「毎日好きなものづくり」でした。)
-
例えば事業部長はJB
12/16~放送|営業部 松本さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20うちの会社、役職をアルファベットで略して書くんです。
新人の頃は、失礼かなってドキドキしたけど、今は、親しみを込めて使ってます!(以上、営業部 松本さんの「例えば事業部長はJB」でした。)
-
よくいるらしい
12/9~放送|ITソリューション担当 長瀬さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20この人、どっかで見たことあるような…
あっ!うちの社長だ!
社食で一緒になるなんて、なんだか親近感が湧いちゃいます。(以上、ITソリューション担当 長瀬さんの「よくいるらしい」でした。)
-
コンテナの話ね
12/2~放送|調達担当 柴田さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20「あれには何が入っているんだろう?どこまで運ばれていくのかなぁ」
仕事でよく使うので街でふと見かけると気になっちゃってる私がいます。(以上、調達担当 柴田さんの「コンテナの話ね」でした。)
2024年10~11月
-
一年後に乞うご期待
11/18~放送|品質保証担当 岩間さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20先輩たち、かなり英語が話せます。
留学してなくたって、研修と仕事でこのレベル!?うん、ボクも可能性あるな。(以上、品質保証担当 岩間さんの「一年後に乞うご期待」でした。)
-
悩みはまだ未解決
11/4~放送|企画部 加藤さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20推理ものの漫画が好きすぎて、ストーリーや犯人、トリック全部覚えてます。
この記憶力、仕事でもっと生かせたらな…(以上、企画部 加藤さんの「悩みはまだ未解決」でした。)
-
あとは私のやる気だけ?
10/21~放送|品質保証部 浅野さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20ウチの会社、休みは取れるし、建物もきれい!食堂のランチも安いんです!
足りないものなんて、ひとつもないなぁ〜。(以上、品質保証部 浅野さんの「あとは私のやる気だけ?」でした。)
-
その恩恵、いただいてます
10/14~放送|開発部 木俣さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20うちの会社には、100年以上前から企業内図書館があります。
こんなにも仕事の本を集めるなんて、昔から研究熱心だったんだなぁ(以上、開発部 木俣さんの「その恩恵、いただいてます」でした。)
2024年8~9月
-
クロコのストレス解消法
9/30~放送|営業部 永村さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20学生の頃、剣道部を選んだのも、
今、野球観戦が大好きなのも、
大きな声を出せて、スッキリするからです!(以上、営業部 永村さんの「クロコのストレス解消法」でした。)
-
ベストスポットは社食の窓際
9/16~放送|設計部 水越さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20春は桜が、夏は花火が、秋にはキンモクセイが香り、冬には雪景色が広がることも。
四季の移ろい、社屋で味わえちゃいます!(以上、設計部 水越さんの「ベストスポットは社食の窓際」でした。)
-
おかげで職場の空気も穏やかです
9/2~放送|品質保証担当 木村さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20職場の先輩たちとよく釣りをします。
朝焼けの中、穏やかな波に揺られる至福の時間。うーん、たまりません。(以上、品質保証担当 木村さんの「おかげで職場の空気も穏やかです」でした。)
-
意味は【一生懸命がんばります】
8/19~放送|営業部 小坂さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20最近、韓国の方との仕事が増えてきたので、韓国語の勉強を始めました。
「열심히 하겠습니다!(ヨルシミ ハゲッスムニダ!) 」
まずは、これが言えたら大丈夫?(以上、営業部 小坂さんの「意味は【一生懸命がんばります】」でした。)
-
目に入れても痛くない?
8/12~放送|生産技術 杉原さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20新しい家電を買うたびに、私たちがつくったセラミックスの活躍を実感します。
頑張る姿が可愛くて。みんな、我が子のような存在です。(以上、生産技術 杉原さんの「目に入れても痛くない?」でした。)
-
生粋のクロコくん
8/5~放送|品質保証担当 瓜生さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20部屋の中を見渡すと、服もカバンも黒い!? 冷蔵庫も電子レンジもドライヤーもぜーんぶ真っ黒。
…うん、やっぱり黒はかっこいいなぁ。(以上、品質保証担当 瓜生さんの「生粋のクロコくん」でした。)
2024年6~7月
-
経験値も貯まってます
7/15~放送|新事業担当 丹下さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20再生可能エネルギーって、実は使いきれないことも。
もったいないので、蓄電池をご提案。無事、貯めておけるようになりました!(以上、新事業担当 丹下さんの「経験値も貯まってます」でした。)
-
例えば事業部長はJB
7/1~放送|営業部 松本さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20うちの会社、役職をアルファベットで略して書くんです。
新人の頃は、失礼かなってドキドキしたけど、今は、親しみを込めて使ってます!(以上、営業部 松本さんの「例えば事業部長はJB」でした。)
-
今夜はクロコのクロコのひとりごと
6/24~放送|建築担当 吉兼さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20実はうちの会社、設計事務所もあるんです。
クロコたちがいい製品をつくれるように、
思いを込めて、工場を設計しています。(以上、建築担当 吉兼さんの「今夜はクロコのクロコのひとりごと」でした。)
-
専門用語のバイリンガル
6/3~放送|管理部 岩本さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20会計や技術の専門用語ってなかなか難しいですよね。
そこで、私の出番です!わかりやすく説明する、通訳みたいな仕事をしてます。(以上、管理部 岩本さんの「専門用語のバイリンガル」でした。)
2024年4~5月
-
高まる期待に応えたい
5/20~放送|システム開発担当 清水さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20最近、担当してる蓄電池のニーズの高まりを感じます。
ってことは、その知識が豊富なボクもニーズが高まっている、ってこと?(以上、システム開発担当 清水さんの「高まる期待に応えたい」でした。)
-
毎日好きなものづくり
4/29~放送|品質保証担当 大島さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20平日は、日本ガイシでものづくりのクロコとしてがんばっています。
休日は、お家でパンづくり。くろこげにならないようにがんばっています。(以上、品質保証担当 大島さんの「毎日好きなものづくり」でした。)
-
ボクら若手もがんばるぞ
4/22~放送|管理部 相木さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20「バリバリ働く」って、若手を想像しますよね?でもウチの会社だと60代だってバリバリ活躍してる。
先輩、かっこいいッス…!(以上、管理部 相木さんの「ボクら若手もがんばるぞ」でした。)
-
褒めすぎではありません
4/15~放送|製造部 追田さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20自分が支えてもらったように後輩を支え、職場に恩返ししたい!
こんな私をはじめ、うちの会社は職場を愛するすてきな人ばっかりですっ!(以上、製造部 追田さんの「褒め過ぎではありません」でした。)
-
クロコ企業あるある
4/8~放送|品質保証担当 渡邉さん
再生停止代替テキスト0:00 / 0:20僕の仕事は半導体をつくるための装置の部品をつくること。
あれ?どういうこと?って思ってる?仕事内容、伝わってる?(以上、品質保証担当 渡邉さんの「クロコ企業あるある」でした。)