クラブC1 私も使っています(店舗ユーザー)
さわ田/寿司 東京 銀座
寿司通ならだれもが知っている名店。その日一番のネタを、最良のタイミングで握る。

「他の浄水器じゃお米を研ぐのに使えない。お客さんに出すお冷やも"C1"です。」
店主 澤田孝治さん

カウンターの向こうに「氷で冷やす木製冷蔵庫」がドンと構えています。傍らにお吸い物を作る銅鍋、そして1日4回炊くというご飯の鉄釜。店主のこだわりがひしひしと伝わってくるこの空間と、評判の寿司にあこがれて遠くから足を運ぶ人も少なくありません。「東京の水では、おいしいシャリは炊けません。天然水を買ってきて炊けばいいのか…というとこれも違うんです。米は、研ぎ水が肝心。シャリを糠臭くしないためには、研ぎ汁を吸わせちゃいけません。大量の浄水で、手早く研ぐ必要があるんですよ。生野菜を洗う時も、出汁を取るにも、"C1"を使っています」。店主が心掛けているのは、鮮度とタイミング。シャリを一番おいしい状態で味わってもらうために、予約時間に合わせて米を炊き、酢飯を作る。ネタの仕込みも、口に入れた時に最高の状態になるよう下ごしらえに余念がない。

江戸前のコハダ、はまぐり。そしてヅケ。デザート感覚でいただける卵焼きは、エビのすり身が練り込まれている。
おしながき
<おまかせ>
- 昼 2万円~
- 夜 3万円~
店舗データ

- 最寄り駅/東京メトロ銀座駅(A5出口)から徒歩1分
- 住所/〒144-0052 〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-19 MCビル3F
- 電話番号/03-3571-4711※要予約
- 営業時間/
完全入替制
12時~14時 18時~21時
(時間は応相談) - 定休日/月曜日