企業情報
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応について
感染拡大対応について
新型コロナウイルス感染症による影響を受けられた方々に謹んでお見舞い申し上げます。医療関係者の皆さまをはじめ、社会を支えてくださっている方々に心より敬意と感謝の意を表します。
このたびの感染拡大は世界経済を急減速させ、NGKグループの業績にも大きな影響を及ぼしています。しかし、私たちは立ち止まっているわけにはいきません。従業員と家族の安全確保と感染予防を最優先に、独自のセラミック技術で社会の期待を超える製品を提供し、持続可能な未来のために成長し続けてまいります。
代表取締役社長

対応方針
人命尊重を第一に、力を合わせて難局を乗り切る
優先1 人命の尊重
グループの従業員やその家族の生命・安全を第一に考慮する。合わせて顧客や取引先の生命・安全にも配慮する。
優先2 行政対応と地域連携
政府、地方自治体、地域の対応計画に協力するとともに、企業活動よりも社会全体のための対応を優先する。
優先3 企業活動の維持・継続
企業活動を維持・継続し社会的責任を果たし、さらに当社グループの経済的被害を最小限にとどめる。
体制
感染拡大に伴い2020年2月28日に対策会議を設置、さらに2020年4月20日にBCPを発動しグループ全体の対策を進めてまいりました。
新型コロナウイルス感染者情報
勤務・生産現場・厚生施設の主な対策
1.在宅勤務
- 緊急事態宣言発令に伴い、間接部門は70%の在宅勤務を目指す
2.出張の制限
- 緊急事態宣言およびまん延防止等重点措置の対象地域における県外移動を原則禁止
3.職場分散
- サテライトオフィスの設置
4.通勤方法
- フレックス・時差通勤の推奨
- 自家用車での通勤拡大
5.生産現場
- マスク、フェースシールド、手袋の着用義務化など
- 始業・終業時の検温、体調状態の申告
- 保護具の共用禁止
- ビニールシートの設置
- 昼夜勤務引き継ぎの書面化
- スイッチや操作盤の消毒
6.厚生施設
- 食堂の喫食時間の分散、ソーシャルディスタンスの確保、 アクリル板の設置
- 一部施設の一時休止
社会への貢献
製品:ベリリウム銅
当社グループのベリリウム銅合金は、銅の良い性質を生かしながら、特殊鋼に匹敵する高い強度と優れたバネ性を兼ね備えており、新型コロナウイルス感染症の治療に使われる高い信頼性や小型化が要求される医療機器の素材として貢献しています。
NGKセラミックスヨーロッパがマスク寄贈
ベルギーで新型コロナウイルス感染症が拡大する中、NGKセラミックスヨーロッパは2020年3月に地元ボドゥールの地域政府から支援要請を受け、備蓄していたマスク8,000枚を提供しました。初期医療崩壊の防止に貢献したことに対し、地域政府から感謝状が贈られました。
NGKサイエンスサイト
外出自粛が続く毎日の中、家の中で過ごす時間をより楽しんでいただきたいという思いから、日本ガイシウェブサイトのスペシャルコンテンツ「NGKサイエンスサイト・家庭でできる科学実験シリーズ」内に、買い物に出かけなくても、家にあるもので簡単にできる実験や工作を集めた特集ページを作りました。
日本ガイシは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響に伴い臨時休校となった子どもたちの学習支援に協力し、科学と触れ合う楽しいおうち時間を全力で応援します。
NGKサイエンスサイトは、子どもたちに科学の楽しさを伝える目的で企画・制作している日本ガイシ独自のコンテンツです。 1997年の開始以来、これまで紹介してきた実験の総数は270件を超え、身近なもので実験できる手軽さから多くのアクセスを集めています。