製品情報

ディーゼル発電機用黒煙除去装置

概要

日本ガイシでは、ディーゼルエンジン発電機から排出される黒煙対策として、高性能な黒煙除去装置「セラレックシステム」をご提供しています。
セラレックシステムは、排ガス中の黒煙(すす)を99%除去可能。データセンター、地下鉄、ポンプ場、発電所(IPP設備・離島発電)、船舶(補機エンジン)など、幅広い分野で多数の導入実績があります。
現在、非常用ディーゼル発電機の排ガスに対する法的規制はありませんが、排出される黒煙(すす)は視界を悪化させるほか、建物や自動車、洗濯物への付着による汚れの原因となるなど、生活環境への影響が懸念されています。
近年では、ディーゼルエンジンの技術革新により黒煙の発生を抑制する設計が進んでいますが、それでもエンジン始動時には黒煙が発生してしまうのが現状です。
日本ガイシでは、このような黒煙問題の対策として、お客様のディーゼルエンジンの容量や設置環境に応じた最適な黒煙除去装置の設計・提案を行っています。

  • 除去効率は排ガス条件により異なります
ディーゼル発電機用黒煙除去装置

集塵の実際をムービーで見る(1:28)

特長

高い除去性能

  • ディーゼルエンジン排ガス中の黒煙(PM)を99%以上除去可能

  • サブミクロン粒子まで対応する高精度な分離能力

  • 高温排ガスにも対応し、冷却なしで処理可能

除去効率は排ガス条件により異なります

優れたメンテナンス性と経済性

  • セラミックフィルターは不燃性・耐食性・長寿命

  • 高圧ガスによる逆洗機能で目詰まりを防止し、メンテナンスフリー運用が可能

  • コンパクト設計で狭小スペースにも設置可能

柔軟なカスタマイズ対応

  • 排ガス量に応じたフィルター本数の調整が可能

  • 設置環境やエンジン容量に合わせた個別設計をご提案

導入事例

某 データセンター ディーゼルエンジン非常用発電機

納入先 データセンター
主燃料 軽油 or A重油
排ガス量 78.3m3/min(200℃)
セラレック数量 8エレメント
フィルター向き 垂直方向

コンパクトな設計のデータセンター向けディーゼル発電機用DPF搭載黒煙除去装置はこちら

日本ガイシ㈱ エンジンテストベンチ

納入先 日本ガイシ㈱名古屋エンジン実験棟
主燃料 軽油
排ガス量 200m3/min(50℃)
セラレック数量 48エレメント
フィルター向き 垂直方向
日本ガイシ㈱名古屋エンジン実験棟

某 ポンプ場 ディーゼル

納入先 ポンプ場
主燃料 軽油 or A重油
排ガス量 31m3/min(350℃)
セラレック数量 48エレメント
フィルター向き 垂直方向
某 ポンプ場 ディーゼル

発電所 A社 ディーゼル

納入先 発電所 A社
主燃料 A重油
排ガス量 456m3/min(350℃)
セラレック数量 120エレメント
フィルター向き 水平方向
発電所 A社 ディーゼル

おすすめ製品

高温ガス集塵装置に関するお問い合わせ

産業プロセス営業部