製品情報
NAS電池(販売終了)
NAS電池の製造及び販売活動終了に関するお知らせ
当社は、2025年10月31日開催の取締役会において、エナジーストレージ事業として展開するNAS電池の製造・販売活動を終了し、新規受注の獲得を行わない方針を決定いたしました。
概要
NAS電池は日本ガイシが世界で初めて実用化したメガワット級の電力貯蔵システムです。大容量、高エネルギー密度、長寿命を特長とし、鉛蓄電池の約3分の1のコンパクトサイズで、長期にわたって安定した電力供給が可能。電力負荷平準によるピークカット、再生可能エネルギーの安定化に役立ち、節電対策やエネルギーコスト削減、環境負荷低減に貢献します。またNAS電池は、定置用蓄電池の世界的な安全規格UL1973のUL認証を取得※するなど、安全性に配慮した製品設計をおこなっています。
- ※対象はコンテナ型NAS電池(および搭載される単電池・モジュール)
NAS電池に関するお問い合わせ
エナジーストレージ事業部 営業部





