Interview

人々の役に立つ
次世代エネルギー
開発に向け
研究・開発に没頭したい

Interview

技術系
研究開発本部
ACBプロジェクト

2018年キャリア入社 | 研究開発
前職: 電機メーカー研究職

経歴

Career

大学院卒業後、大手電機メーカーの系列企業に入社。快適な空気環境を築くための空気フィルターの開発などに携わってきました。約2年半務めた後、大学時代に専攻した化学の知識を生かせる仕事がしたいとの思いから、日本ガイシへ転職しました。

Question 01

入社前と入社後で
日本ガイシに対する
イメージは変わりましたか?

入社前に抱いていたイメージは、「セラミックスに特化した専門家集団」というもの。創業から100年近くにわたってものづくりに携わってきた企業だけに、高いスキルと知識を持った方が多いのではないかという印象を抱いていました。実際に入社してみると、イメージ以上。私が配属された部署の方は、セラミックスに対する知識をかなり豊富にお持ちでした。私自身しっかり勉強をしなければ、ついて行くことができないと思ったほどです。新しい知識を習得し自分自身をレベルアップさせるため、論文を読んだり、学会に出掛けたりするなど、勉強にも積極的に取り組むようになりました。このように個人が勉強する機会を会社として奨励していることも、前職にはなかったことなので、転職して驚いたことのひとつです。

インタビュー写真

Question 02

日本ガイシへ入社して
これまでの経験や
スキルを
生かせた場面はありましたか?

大学や前職での経験で痛感したのは、自分で考え、調べ、行動することの大切さ。そのスタンスは日本ガイシに来ても同じ。心掛けているのは、自分の意見や考えをはっきりと口にすることです。例えば、実験をする時には、「このような結果を導き出すために、このような考えのもと、このような実験をしたい」と必ず上司に伝えるようにしています。幸い日本ガイシには、若手の話にも耳を傾け、やりたいことを自由にやらせてくれる雰囲気があり、萎縮することなく意見が言えるので仕事がとてもやりやすいですね。おかげでこれまでに、いくつかの実験成果を残すこともできました。研究は地道な作業の上、報われないことも多くありますが、よい経験が積め、日々成長できていると実感しています。

インタビュー写真

Question 03

将来どのようなキャリアプランを
描いていますか?

私がいま携わっているのは、全固体電池の開発です。携帯電話などに使用されているリチウムイオン電池に代わる次世代のバッテリーと言われているもので、さまざまな企業や大学が研究・開発に取り組んでいますが、製品化されるまでには、時間がかかるものです。何年かかるか分かりませんが、この全固体電池を製品化し世の中に送り出すことが、私の果たすべき役割。私の持てる全ての力を注いでいます。私が開発に携わった製品や技術を、世の中に送り出すことのできる日が来たら、それほどうれしいことはありません。

上司からのコメント

大人しそうな第一印象でしたが、入社してあっという間にチームに溶け込みました。
打ち合わせでは、臆することなく自分の考えを主張し、鋭い着眼点ではっとさせられることも多く、今では中心人物として活躍しています。今後は若手から中堅にさしかかってくる年齢となりますので、若手のお手本としてチームを牽引することを期待しています。

上司写真

※インタビュー内容、所属は取材当時のものです。