
応募について
- 製造業未経験者でも応募できますか?
未経験の方でも応募いただけます。
製造業未経験の方も周りがしっかりサポートします。ひとりで仕事ができるようになるまで、丁寧に教えます。
- 年齢・性別・国籍など応募に関して制限項目はありますか?
-
職務経歴・経験を考慮して総合的に判断いたします。
年齢・性別・国籍・人種などによる制限はありませんが、業務遂行上、日本語による円滑なコミュニケーションがとれることが基準のひとつとなります。
- 応募前に工場見学はできますか?
-
面接時に職場見学も実施しています。
原則、面接時に職場見学も実施しています。面接時以外での工場見学は実施しておりません。
選考について
- 募集の時期はいつですか?
-
随時募集となります。
随時募集しております。このページ下部の「拠点別求人情報を見る」より採用情報をご覧いただき、ご応募ください。
- 必要な資格はありますか?
特にありません。
クレーン・リフトなど、業務上で必要な資格は入社後に取得してもらうこともあります。
もちろん、資格を持っている方はそれを生かしていただける職場もあります。- 選考の流れはどのようになっていますか?
ご応募受付から1週間以内に書類選考結果をご連絡します。
ご応募受付から1週間以内に書類選考結果をご連絡し、面接へお越しいただきます。
面接の日程は応募者の方と相談の上、決めさせていただきます。- 合格した場合、いつ頃の入社になりますか?
-
入社日は個別に決定いたします。
内定者ご本人のご都合を勘案し、入社日は個別に決定いたします。
基本的に面接終了後、1ヵ月程度でご入社いただいております。入社日は毎月1日、15日です。
入社後について
- 勤務体系はどのようになっていますか?
-
製造現場により異なります。
製造現場によりますが、ほとんどの職場が夜勤を含む交替制勤務となります。一部昼勤のみの職場もあります。
- 通勤方法に決まりはありますか?
-
勤務地によって異なります。
名古屋事業所は原則公共交通機関または自転車、知多・小牧・石川地区は自動車通勤が認められています。知多・小牧・石川地区は駐車場完備となります。
- 寮・社宅はありますか?
-
ありません。
ご自宅から通勤いただくことが原則となります。
- 正社員登用はありますか?
あります。
社内規定に基づいて条件がありますが、社内選考試験を受験していただきます。
- 残業はどれくらいありますか?
平均、月15~20時間です。
製造現場によりますが、平均すると月15~20時間です(物量により変動します)。
- 有給休暇の取得率は?
-
平均10日程度です。
製造現場は環境によって違うので答えにくい部分がありますが、全社的には取得6日を必須として達成しています。
- 休憩室はありますか?
-
あります。
職場の近くに休憩室があり、冷蔵庫・電子レンジなど設置されています。夏場は熱中症対策用の水分補給ができるようになっています。
- 喫煙はできますか?
-
屋内原則禁煙です。
屋内は原則禁煙となっています。喫煙専用スペースは設置しています。