最終話
NAS電池

名前はかわいくてもハイパワー!
街ひとつ分の電力をためる
超大容量蓄電池「NAS電池」
街ひとつ分の電力をためる
超大容量蓄電池「NAS電池」

ワタル
前ちょっと話した「NAS電池」だけど…もうちょい詳しく教えてくれない?


アキ
ほほ〜! 興味が出てきたか…感心感心。

ワタル
NASってなんの略なんだろう。N…A…S…(N)なんて(A)明るい(S)世界?

アキ
なんやそれ! (笑) でもまあ、半分正解かも。

ワタル
半分正解? どういうこと?

アキ
なんと大量の電気をためられるのです!(エッヘン)

ワタル
え?電気ってためられるの…?


アキ
例えば、風力発電ってエコだけど、毎日強い風が吹いているわけじゃないから、すごく不安定なの。電気をためて、使いたい分だけ使えるようにすれば、風が吹いていなくても安定して電気が使える。なんでも、これ一個で街ひとつ分の電力をためられるんだって。

ワタル
街ひとつ分!? すげ〜!

アキ
で、停電になった時とかには非常用の電源として使うことができるの。だから「なんて・明るい・世界」は、半分正解!

ワタル
そういうことか…。今ってなんでも電子化されてるし、電気がない生活なんて考えられないもんなぁ。最近はうちの学校の宿題も、パソコンでやったりするし…。


アキ
さ、君の質問に答えてあげたんだから、私のお願いも聞いてよね。

ワタル
え? お願いってなんだよ。

アキ
明日提出の宿題のデータ…コピーさせて♡

ワタル
は〜!?