第2話
小型リチウムイオン二次電池
エナセラ

薄くて小さいけれど、
超パワフルな未来の電池!
IoT社会を支える「エナセラ」
超パワフルな未来の電池!
IoT社会を支える「エナセラ」


アキ
あ、転校生。おはよう、何聞いてんの?

ワタル
あ、お、おはよう。別に…?

アキ
別にって何よ、イヤホンつけてんじゃん。

ワタル
す、好きなバンドの曲が出たから聞いてただけ…って、あ〜〜〜!!

アキ
うるさ! なに急にでっかい声出して。

ワタル
サビ前のいいところだったのに、ワイヤレスイヤホンの充電切れた…!充電忘れてたんだ…。

アキ
コホン…。そんな忘れっぽいキミに、充電のいらないワイヤレスイヤホンのことを教えてしんぜよう。

ワタル
えっ! そんなのがあるの!? いくら!? めっちゃ欲しい!

アキ
……実は、まだ世の中にないのだ。

ワタル
なんじゃそりゃ…。

アキ
でも、きっと近い未来に発売されるはずなの!こないだ授業で習ったんだけど、蓄電池の技術が、今ものすごく進化しているんだって。たとえば「エナセラ」っていう、こんな超うす〜くて、ちっちゃい電池が開発されてるんだよ。すごくない?

ワタル
エナセラ…?


アキ
しかもエナセラは薄くて小さいから、これまで電池を使えなかったものにも搭載できるようになって、身の回りのもののデジタル化に役立ちそうなんだって!

ワタル
へ〜! こんなに小さい電池なのにパワフルなんだね。

アキ
スニーカーの底に入れればランニングのデータをとってくれたり、シールにも入るから、ダンボールに貼って、荷物の位置情報がわかったり、とにかくすごいやつなのよ!


アキ
つーまーり! モノがインターネットにつながる「IoT」に大貢献してるってこと!

ワタル
つーまーり! 充電しなくても使い続けられるワイヤレスイヤホンだって夢じゃないってわけね。

アキ
ちょっと! 真似しないでよ!

ワタル
ご、ごめん…。